6月24,25日に福井県で行われた若狭路パドリングフェスタ2017に参戦した、
ナッツメンバーの宮松優が5kmで3位、2.5kmでは、見事優勝!!
若手のメンバーたちは、レースを重ねる度にスピードアップし、
今回もトップとはタイム差もなく後半戦に期待が持てますね?
7月からは全国各地で毎週大会が行われ、
選手たちはさらにHeat Upです!
24日?28日までNT合宿が行われています。
今年は過去最高となり5日間で約400名の参加人数、
来シーズンのインカレ新人戦、NTセレクションに向けて、
各大学、気合が入っています。
ホームページをSSL(暗号化通信)へ変更しました。
メールフォーム等、安心してご利用出来ますので宜しくお願いします。
今までのアドレスでもアクセスできますが、今後は下記のアドレスになります。
19,20日に行われた伊勢志摩SUPフェステバルに参戦してきました。
大会会場はイチゴ海岸のサーフポイント、
景色、景観も最高で非常に綺麗なロケーションでした。
1位 | 松本 大 | 51分03秒 | Lanikai |
2位 | 小杉 航生 | 51分27秒 | nuts |
3位 | 宮本 涼太 | 52分01秒 | Puka Puka |
4位 | 西川 浩幸 | 52分05秒 | Puka Puka |
5位 | 頼母木 大介 | 52分10秒 | nuts |
6位 | 白井 和男 | 52分47秒 | Puka Puka |
7位 | 宮松 優 | 53分56秒 | nuts |
8位 | 黒田 哲宏 | 57分19秒 | |
23位 | 頼母木 秀祐 | 70分48秒 | nuts |
全日本の結果を少し反省して、フォーム、ストロークを若干の変更し、
楽しくハードに練習した成果が出て、ナッツメンバー大健闘でした!
急きょ行われたスプリントでも小杉 航生が1位で,
ナッツメンバーが上位独占!
今シーズンは練習メニューを作って、夏休みは1日 25km、
それ以外は1週間で100km以上漕いだ成果が出て、
今シーズン最後となる大会を良い結果で終える事が出来ました。
宮崎県宮崎市青島で行われた第5回全日本SUP選手権に参戦してきました。
レース当日は台風の影響もあって、風は10?15m荒れてハードなコンデション!
レースを安全に行えるかスタッフ、選手で協議した結果、
コースを短縮してレースを行う事が決定しました。
エリートクラスには45名のエントリーでナッツからは3名の参戦でしたが、
スタートして沖合に出れなくリタイア、途中棄権する選手、タイムリミットで
フィニッシュ出来ない選手が多く出て、フィニッシュ出来たのは34名でした。
日曜日は少し風、波ともに少し落ちましたが、沖合で大きなうねりがある中で
テクニカルレースが行われました。
総合メンズ リザルト 総合レディース リザルト
1位 吉田 竜平 1位 横山 貴代 | |||||
2位 金子 ケニー ? 2位 星野 有美 | |||||
3位 萱嶋 宏太 ? 3位 長田 雅子 | |||||
4位 村林 知安 ? 4位 浦山 典子 | |||||
5位 松本 晃一 ? 5位 稲垣 澄子 | |||||
6位 宮越 海人 ? 6位 佐藤 優夏 |
ナッツメンバーは総合で21位 小杉航生、36位頼母木 大介、41位日高義雄
オープンクラス総合12位頼母木秀祐、かなり善戦しましたが反省点、
今後の課題が残る結果になりましたが、
若手にはハードなコンデションでレース経験が出来て、
今後のレースに役立つ事でしょう?
先日マウイで行われたStand Up World Series Finalsもそうですが、
海外での大会もハードなコンデションの大会も多くなってきています。